top of page

【終了】第十九回 賀詞交歓会のご案内

2月6日(土) 第十九回の賀詞交歓会が、いつもの東天紅から3月で見納めとなる。

名城名駅サテライトへ場所を変えて、二部構成で開催された。

第一部:中島公平先生から「海外で働く技術者育成のための研修プログラム」と題して、ご講演いただいた。まさに今最も求められている「グローバル人材の育成」と言うテーマであり、会場は立ち席がでるほどの盛況であった。第二部:集合写真撮影、学歌斉唱で始まり、ご来賓の皆様からは大学の近況。

未来に向けた活動等の情報を交えながらご挨拶をいただいた。恒例の東北大地震の支援チャリティーでは、「愛チカラ」から4名が参加し、活動内容の紹介と募金活動を行った。参加者の善意で「46,096円」が義援金として送られた。締めは、円陣を組んでの名城節で硬派の絆を、名古屋締めでなごやかな軟派の和を結びに、なごり惜しい中終了した。





最新記事

すべて表示

開催日:令和2年2月9日 15:30~(受付 15:00) 場所:名鉄ニューグランドホテル7F 椿の間 扇の間  講演会:小原彰裕学長「名城大学の現状と将来について」 賀詞交歓会:17:00~  会費:5000円 定員になり次第締め切り  問合せ:名城大学校友会事務局 052-832-2515

bottom of page